BLOG

TNCメンバーの活動や考え方をまとめています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. モノづくり
  4. モノづくり

モノづくり

モノづくり
2021年2月4日(木)

TNC「モノづくりチーム」担当の田水(タミズ)です。

「モノづくりチーム」は、世界に通じるものづくりをテーマに、

現場の標準化、特許、商標などの知的財産を担当します。

(特許等は、メンバーの弁理士が執筆を担当しますので、ご安心ください。)

 

「世界に通じる」!!!

タイトルは大きく出ていますが、

当チームの目指すところは、現場の改善、知財の見直しなどを通じた、社内基盤の整備です。

 

「いい会社」を構成する3つの要素、

「売れる仕組み」「学習する組織」「組織感情」のうち、

「売れる仕組み」を作る整備を中心に活動します。

 

中小企業の中でも、小規模事業者においては、

日々の業務に追われ、

現場の整備(5sは途中でやめちゃったよ)、

社員教育(そんな事いつやるの?作るので手いっぱい)、

製品開発(開発なんてとんでもない。なんて声もあるかもです)、

等が間に合わず、

ビジネスチャンスを逃しているのでは無かろうかという場面に遭遇します。

来るビジネスチャンスをしかとつかむために、

収益体質になるために、

現場を整備し、収益体質になるため、

企業の基盤を整えることが重要ではないかと考えます。

さすがにKKD(勘、経験、度胸)に頼っている企業は減ってはいるものの、

仕事の明確化、標準化が進まず、

口頭での作業指示、

業務の引き継ぎ、

技術承継が行われている場面もまだまだ目にします。

また、企業の武器となりうる知的財産についてはよくわからないからという理由で、

存在そのものを無視していることもあるかもしれません。

 

標準化や知的財産は、とっつきにくいものでも、ややこしいものでもなく、

中小企業の強みとなるものです。

 

当ブログでは、

知的財産、標準等に関する事項を、

身近に感じ、小規模事業者でも活用できるヒントを盛り込みながらご紹介する予定です。

 

現場向けでは、

・業務の見える化

・標準化の効用

・作業標準

 

知的財産では

・中小企業の特許の使い方

・商標でブランドを構築する方法

・自分でできる商標登録

 

などなど。

メンバーが現地へお伺いし、見聞きした内容も交えて公開予定です。

 

「いい会社」への第一歩、

「売れる仕組み」づくりに踏み出してみませんか。

(田水達郎)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事